3月1日(水)六年生を送る会
4年生が作ったキャンドルライトの道を入場します。
静かに会が始まりました。
探検隊が「ありがとうの花」を探しています。
お辞儀をするとランドセルからありがとうの言葉が・・・2年生
ぼくたちも挑戦してみるね。組体操の披露・・・3年生
クラブ活動一緒にやってくれてありがとう・・・4年生
1年生がペアさんにひとりずつ感謝の言葉を言います。
全校で作ったメッセージカードをプレゼントしました。
「最後のお願い!だっこして!」
6年生の好きな給食は? クイズで盛り上がります。
AKBレンジャーも登場。みんなで感謝を伝えます。
6年生がお礼の気持ちを込めて「道」を歌います。
新旧委員長が、委員会活動を交代します。
1年生のペアと手をつないで退場します。 5年生が中心となって計画した「6年生を送る会」を行いました。 4年生が作ったキャンドルライトの道を6年生が入場しました。5年生の 探検隊が「ありがとうの花」を探して旅をする、そんなストーリーで会が 進みます。各学年から心のこもった6年生への感謝の気持ちを表す出し物 が披露されました。2年生は登校班の様子、3年生は運動会でのかっこよか った組体操、4年生は一緒にやったクラブ活動、そして1年生はペアのお兄 さん、お姉さんに感謝の気持ちをひとりずつ伝えました。さらに全校で作 ったメッセージカードをプレゼント。最後に「あのね、もう一つプレゼン トがあるよ、それはぼくたち、私たち。最後のお願い!だっこして!」 思いっきりふれあっていました。その後6年生についてのクイズで会場は 盛り上がりました。6年生から、会のお礼の言葉とすてきな「道」の合唱 の披露がありました。会の最後には6年生の委員長から、5年生の新委員長 へ委員会活動のバトンタッチが行われました。会の中で、探検隊が探して いた「ありがとうの花」もみんなの気持ちで満開になり、あたたかい心に 包まれた中、6年生が1年生のペアと手をつないで退場して会は終了しまし た。卒業式まであと10日あまり。6年生の門出を全校でお祝いします。 |













