3年生は社会科の学習で、消防署に社会科見学に行きました。消防車に積まれている道具や
消火栓の役割について教えていただいたり、実際に放水の様子を見せていただいたりしました。
消防士さんの質問に積極的に答えたり、質問をしたりするなど、意欲的に学ぶことができました。
4年生は、社会科で「水」について学びました。浄化槽協会の皆様が学校に来てくださり、浄化のしくみ
について教えてくださいました。普段使っている水の大切さについて、体験を交えながら楽しく学ぶこと
ができました。