4年生は、総合的な学習の時間に「福祉」について学んでいます。みんなが笑顔になるために
自分たちに何ができるかを考える活動として、「いきいきけんこうクラブ」の方々を笑顔にさせたい
という思いをもって様々な交流方法をグループごと考えました。一緒に折り紙を折ったり手作りすごろくを
一緒に楽しんだりしました。相手を笑顔にさせたい、という思いをもって交流会を計画しましたが、考えた
自分たちも自然に笑顔があふれていました。和やかな温かい時間が流れました。
4、5、6、7組の子供たちは、1月30日(木)に焼津市にある「ターントクルこども館」に
出かけます。そのために、切符の買い方や改札の通り方、バスの乗り方などの事前学習を行って
います。切符の取り忘れや間違えて切符を買ってしまうことがないように、どんなことに気をつ
けたらよいかをみんなで意見を出し合っています。