Accessibility

島田市立初倉小学校WEBサイトです

HOME学校ニュース後期始業式

後期始業式

sigyo01.jpg

sigyo02.jpg

sigyo03.jpg

10月9日(火)後期始業式

 秋晴れの三日間の休みが終わり、後期が始まりました。後期は101日間。平成時代の最後

の日々が始まります。始業式では校長が、「可能性を信じ、努力することで、大人になって

役に立つ、本物の力を身につけてください。そのために、自分の体を使って、実際にやって

みることが大切です。」と、目標に向かって努力すること、さらに、東日本大震災で被災し

た小学生の作文を紹介し、「誰かのために、役に立つ人になってください。」と話しました。

 1年生と6年生の児童代表が、「漢字の勉強や、体育のなわとびや持久走、秋祭りの発表

をがんばりたい。」「修学旅行を成功させたい。普段の生活の中で、委員会活動をがんばり、

学校をよりよくしたい。」とそれぞれ、後期にがんばることを力強く話しました。

 静かに話を聞いている子ども達の姿は、それぞれに成長を感じることができます。後期で

さらに力を伸ばし、次の学年に向かっていくことと思います。

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10